新じゃがニョッキ&たべラボ サルサポモドーロ


掘りたてピッカピカの新じゃがを眺めてたら「ニョッキを今すぐつくりたいっ!」と、ムラムラ。
ランチの献立を急遽変更して、さっそくジャガイモを皮付き丸ごと鍋で蒸します。

アチアチと言いつつ、皮をはずしてマッシュ。ホックホクお芋さんの良い香り〜、だいたいここでつまみ食いするから、蒸かすのは多めに^^
国産強力粉と塩少々を加えてまとめ、棒状に成形したものをカット。フォークの背で筋をつくります、よ〜くソースが絡むよう。
鍋に湯を沸かし、ニョッキを放りこむ。だいたい1分くらいで浮いてきます。ソースはたべラボのサルサポモドーロを小鍋に温めておいて、ストレーナーですくったニョッキを移す。はい出来上がり♪
庭のイタリアンパセリを摘みパラパラッ&エクストラバージンオリーヴオイルをたらり。いただきます〜

世界の家庭料理レシピサイト タベラッテブログランキング・にほんブログ村へ

今日も豆ごはん♪


畑のグリーンピースを採ってきて、今日も豆ごはんを炊く。そろそろ終わりを迎えそうなれど、あと2回ほどつくれるくらいは残っている^^
「また?飽きないねぇ」と言われそうな、食卓へのヘビロテ登板。今年は何回つくったかなぁ、えんどう豆がおいしい季節はほんのいっときだもの、短い旬を味わい尽くそう。
この色、香り、ツヤ!土鍋のフタを開ける度、自然がもたらすものに驚嘆せずにはいられない。
どういうわけか苦手な人が多い代表選手だけれど、あれは冷凍グリンピースのせいに違いないね(わたしも冷凍はキライ。おいしくなーい)とれたてを食べればきっと好きになっちゃうよ〜

ふっくら並んだピー。生のまま口へ放りこむ。サクッサク&ジューシー♪ まるでトウモロコシみたいな甘さ。





世界の家庭料理レシピサイト タベラッテブログランキング・にほんブログ村へ

寒〜い日は、玄米トマト雑炊であったまろー


先日ご紹介した、たべラボ オリジナル「サルサポモドーロ」たくさんの方から反響がありました。みなさま、ありがとう!
「こーゆーのが欲しかったんです。市販品じゃなくて、こーゆーのが」と、お便りくださったKさん。とっても嬉しいデス。ただいま、お届けする分をせっせと作っておりますよ〜^^
「パスタの他に、どんな料理へ使えますか?」「展開のレシピがあったら教えてください」というお問い合わせも多かったので、今日はレシピをご紹介しましょう。
残り物の玄米ごはんをトマトスープ仕立ての雑炊にします。洋風の雑炊には、サラッとした食感の玄米ごはんがぴったり。わたしは、むしろ白米ごはんより玄米の方が合うと思うなー。野菜は冷蔵庫にあるものでO.K.  玄米ごはん&トマトスープであっさり、でもいいし、卵やパルメジャーノ・レッジャーノをトッピングすればコクが出て、栄養バランスも、これ一品でまとまりますね^^

玄米トマト雑炊 つくり方
[材料] 2人分
たべラボ「サルサ・ポモドーロ(hot)」100g、水300cc、玉ねぎ1/4個、人参1/2本、カボチャ1/8個、玄米ごはん 軽く2膳分、卵 2個、塩&胡椒少々、パルメジャーノ・レッジャーノ適宜、イタリアンパセリ

[つくり方]
1.玉ねぎを粗みじん切り、人参、カボチャを一口大にカットし、オリーブオイルで炒めてから、サルサ・ポモドーロ、水を加え野菜が柔らかくなるまで煮る。玄米も加える
2.玄米が温まったら、卵を割り入れ、塩胡椒で味を整える
3.器に盛りつけ、パルメジャーノ・レッジャーノをおろしかける。最後にパセリを散らす

☆玄米は、そのままスープへ加えてO.K. 白米ごはんを使う時は、冷水で洗って、ぬめりを取りましょう。

サルサポモドーロを使ったレシピは、定期的にfacebookページへupしていますので、ご興味ある方はこちらをご覧くださいね。その他にも、イベントやワークショップのスケジュールもご覧になれます。


たべラボは、現在メンバー制で運営しています。
ワークショップへ参加ご希望の方は、こちらをご覧の上、emailにてお問い合わせください。
詳細をお送りいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

たべラボBasic 開催!


たべラボBasic ワークショップ開催しました。みなさま、ありがとう!
春&秋コースの最終回は「パスタソースのABC サルサ・ポモドーロ」編。基本のトマトソースのつくり方をご紹介します。
様々なレシピがあると思いますが、わたしは、玉ねぎ等は加えずに、トマト、ニンニク、塩のみ。シンプルな味付けで、トマトの甘味、酸味、旨味をじっくり引き出します。そのままパスタと和えるだけで完成する万能ソース。


[献立]

蕪とフリルレタスのサラダ ハニーマスタード ドレッシング
白花豆のマリネ トスカーナ
自家製フォカッチャ
ペンネ ポモドーロ
アップルクランブル
バニラティー

たべラボは、現在メンバー制で運営しています。
ワークショップへ参加ご希望の方は、こちらをご覧の上、emailにてお問い合わせください。
詳細をお送りいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

たべラボAdvance ワークショップ開催!


たべラボAdvance ワークショップ開催しました!みなさま、ありがとう〜
今回のテーマは「自家製パスタ かぼちゃのニョッキ」です^^
自家製パスタというと、なにやらハードルが高そうですが、じつはニョッキってとっても簡単。モチモチしたニョッキの歯ごたえ、カボチャの甘さを楽しむため、ソースもごくシンプルにしました。
なんといっても、つくりたてが最高に美味しいので、サラダ、前菜の後、生地と打ち台を持ち出して。

「キレイな黄色のパスタ!」「お団子にするの面白い〜」みんなでワイワイ賑やかに。
テーブルを少々汚したって、できたて熱々のところを立ったまま試食したって、文句を言う人はなし。作っては食べるスローフード・パーティは、おうちゴハンならですね^^

[献立]
蕪とプリーツレタスのサラダ ハニーマスタードドレッシング
白花豆 トスカーナ
烏賊のトマト煮
かぼちゃのニョッキ
TOFUブラウニー ラズベリーソース添え
ヴァニラ・ティー

たべラボは、現在メンバー制で運営しています。
ワークショップへ参加ご希望の方は、こちらをご覧の上、emailにてお問い合わせください。
詳細をお送りいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

意外な組み合わせ! 生姜のピッツァ


たべラボ・ワークショップ「Pizza Margheritaピッツァ マルゲリータ」編より。
エキストラでトッピングの変わり種をご紹介しました。「ん!? し、生姜ですか?」「えぇ!? 味付けは醤油??」と、みなさんビックリ。
「でも、焼き餅に醤油&チーズって合いますよねぇ」「確かにチーズ餅はおいしい。香ばしいにおいを想像する〜」
じつはこれ、夏のプライベートパーティで、友人から教えてもらったレシピ。久しぶりに旧友が集まることになった午後、駅まで迎えに出ると「ねえねえ、生姜のピッツァをつくろうよ」と、突然の提案。「いったい、どんな味なのー? 」と、家まで戻る道すがら、材料をあれこれ仕入れてつくった曰く付き。
チーズたっぷりのピッツァなのだけれど、生姜のピリッとした辛みが効いて、想像するよりも軽〜い口当たり。家族パーティでお子ちゃま系のトッピングに飽きる頃、大人がちょっと口直しにするのによいかも。
晴れて、ワークショップへ登場です。Sちゃん、Iちゃん、ありがとう!


生姜は千切り。醤油を回しかけて30分ほど置きます。生姜の水分が適度に出て、しなっとするくらいが目安。

醤油漬けの生姜、お好みのチーズをのせて。今日はモッツアレラ&ゴーダー&パルメジャーノ。

仕上げにイタリアンパセリを。

たべラボは、現在メンバー制で運営しています。
ワークショップへ参加ご希望の方は、こちらをご覧の上、emailにてお問い合わせください。
詳細をお送りいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

たべラボ・ワークショップ「Pizza Margheritaピッツァ マルゲリータ」開催!


生地を捏ねるのはちょっと力仕事。生地の半分はフォカッチャに焼いてお土産にお持ち帰り頂きました〜♪
たべラボ・ワークショップ開催しました!みなさま、ありがとう〜
今回のテーマは「Pizza Margherita ピッツァ マルゲリータ」編。おうちで本格ピッツァをつくりましょう。
もちろんピッツァ生地も自家製で。オーガニック天然酵母&国産小麦でつくる生地はモッチモチ〜。噛み締めるほどに小麦の香り、甘みが広がります。生地のおいしさを味わうために、トッピングはシンプルに。
こうして味わってみるとよくわかりますが、ケーキやパン、うどん、ピッツァなど、いわゆる「粉モノ」って、粉のグレードをダイレクトに感じますよね。厳密にコスト管理されているレストランやお店では、原価率を考えればとても無理な話でも、ホームメイドなら、多少の贅沢も許されるのがよいところではないかしら。生地を捏ねる作業も、みんなでイベントとして楽しんでしまえば、労働力もフリー^^
週末のゲスト参加型パーティに、いかが?


先日の台風による塩害で、何もかも枯れ果ててしまった庭と畑...(悲)
それでも丈夫なハーブ類が、なんとか新芽を出し始めています。自然のパワーって有り難い〜

ブログランキング・にほんブログ村へ