アートが家にやってきた! 


最近、我が家へやってきたArtwork
作者は鎌倉在住の彫刻家の友人、彼とは数年前にヨガが縁で知り合った。スケール感のある作品は、某企業の汐留本社ビルの入り口、見上げるようなガラス張りの吹き抜けに展示されていたりする。とても個人宅で依頼できるアートじゃないのだけれど、この家を建てることになったとき、記念にしたいなぁとお願いしたら快く引き受けてくれた。南向きのリビング吹き抜けは、設計図の段階、柱が建った頃、そして完成後と、空間や光の入り方などを何度もチェックした上で、彼自身が「ここがいい」と決めた場所。
ミーティングを重ね、アトリエで模型を見せてもらったりして、いよいよ出来上がった作品は、なんだか彼の子供を迎えるようなドキドキ感。上の写真は朝日が入る時間帯。夕暮れ時は温かみのある白、夜は月に照らされブルーがかった白と、自然光によっていろいろ表情を変える。

脚立に乗っかりご本人による設置。ご近所さんならではね
窓を開け放つと、海から山を渡って来る風を受けてゆっくりと回転し、それぞれの角度から作品を観ることができる。これは、実際に設置するまで、彼も予想していなかったことだった(数メートルの大きな作品のため、いつもは壁などにワイヤーで固定するのだそう)「いーねー」と、みんなで大喜び。





ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 料理ブログ オーガニック料理へ