『FOOD, INC』DVD
「たべラボ」では、料理ワークショップやイベントも冬休み、畑仕事からもしばし開放される 冬シーズンに、みんなで勉強会をします。
気になるトピックについて、DVDの鑑賞会や読書会。その後はディスカッション(感想や意見を出し合う、フリートークという感じですが)
2月は『FOOD,INC』DVDです。それから関連図書として『フード・ルール』『雑食動物のジレンマ』はマイケル・ポーラン氏の一連の著書。
わたしたちが食べている「安くて、おいしい」食べものって一体どこから来るの? 漠然とみんなのキモチを覆っている「食の安全に対する不安」って、何が原因だと思う?
わたしたちは、誰であろうと、とにかく毎日食べているわけで、自分や家族の命をつなぐ ”食べもの” そして "食べること”は、他の何よりも大切なことなのに、どういうわけか、なんとなく友人同士で口にしづらいとか、率直に話し合うことが難しい、いったい誰に聞いたらいいのかわからない...という気分が、モワ〜〜ンと漂っている。
日頃「美味しいモノ」情報をわたしたちが気軽に交換しているのなら、「安全な食べもの」についてみんなで勉強したり、シェアするのだって、これはありだよね。

- 作者: マイケルポーラン,ラッセル秀子
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2010/07/30
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (6件) を見る

- 作者: マイケル・ポーラン,ラッセル秀子
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2009/10/23
- メディア: 単行本
- 購入: 5人 クリック: 70回
- この商品を含むブログ (26件) を見る
『雑食動物のジレンマ』については、発売時に読んだ感想をブログへupしていました。ご興味ある方はこちらもご参考くださいね^^
たべラボは、現在メンバー制で運営しています。
ワークショップへ参加ご希望の方は、こちらをご覧の上、emailにてお問い合わせください。
詳細をお送りいたします。