梅干しワークショップ2010 開催!


たべラボ・梅干しワークショップ2010開催しました、みなさまありがとう〜!
みなさんが到着する頃には、雨もやみ、青空が広がるピカピカの晴れ。鳥のさえずりを聞きつつ、こちらも負けじとおしゃべりでさえずりつつ、楽しく梅を仕込みました。
「できあがるのは、夏? それまでに色々作業があるのですね、梅って手間ひまかかるんだー」「順番を間違えそう!?」
だいじょうぶ。順番は、自然が決めたものだから、ちゃんと覚えられます。
6月末に梅の実が熟したら塩漬けして一休み。7月半ばに赤紫蘇が旬を迎え、それを塩揉みして梅に加える作業、そしてまた一服。そうこうするうちに梅雨が明け、夏休み初めの快晴が続く頃に梅を天日干し。
梅の実がちょうどよく熟すのも一瞬、梅の容器へ漬け込むのに適した赤紫蘇の葉が収穫できるのもほんの短い間(早すぎればまだ小さく、旬を逃すと葉が固くなってしまい、塩揉みできない)。お盆過ぎの夏後半は、急な夕立や台風が来るようになって晴れ間が安定しないので、梅を干すならやっぱり土用の頃。順番を変えたり、早めたりしては具合が悪いようにできている。自然のサイクルに合わせていれば、だいたい2週間ごとに次の工程がやってきて、無事に梅干しが完成します。

梅の塩漬け、完了。あとはお家で重しをかけてね。そして48時間はカビチェックをくれぐれも怠りなく。美味しい梅干しが完成するのが待ち遠しいですね〜



たべラボは、現在メンバー制で運営しています。
ワークショップへ参加ご希望の方は、こちらをご覧の上、emailにてお問い合わせください。
詳細をお送りいたします。