
絹サヤ、えんどう豆、空豆に続き、スナップえんどうもシーズン到来。
1970年代にアメリカからやってきたスナップくんは、えんどう豆を品種改良し、大きく育った後もサヤごと食べられるようにしたもの。snap beanは、手首を使ってポキッとサヤを折ることからついた名前だとか...ほーぅ。
塩ゆでして、そのまま手でつまむのが最高なれど、目先を変えるならマスタード味噌和えに。
旬のお伴の新玉ねぎと合わせ、粒マスタード、西京味噌、ビネガー少々で和えるだけ。白ワインにも、キリリと冷えた冷酒にも。
ブログランキングに参加しています。
おいしそう、ヘルシー!って思ったら、クリックしてね (^-)

