シーフード パエリア paella


たべラボAdvance ワークショップ開催しました。みなさま、ありがとう^^
今回のテーマは「スペイン家庭料理」です。冷たいガスパチョトルティージャに魚介のパエリアetc... カラフルな食材をふんだんに使い、とりどりテーブルに並んだタパス、これは夏のパーティにぴったりですね。

「ときどきパエリアつくるのですけれど、なんだか毎回仕上がりが違ってしまうのです...」「そうそう。ゴハンも柔らか過ぎたり、固すぎちゃったり」「いつも海老がパサパサになっちゃう〜(泪)」
みなさん、なんだかお困りのご様子。。でも、ご安心を。
Advanceクラスは、普段は家族のためにキッチンを預かるメンバーさんが、今さら聞けない..という料理のお悩みを打ち明け合って(!?)おいしくできるコツをみんなでシェアしようという実験室。ひとつひとつ手順を追って、解決していきましょう^^


運良く今日は、葉山産の烏賊が手に入りました♪ とれたて魚介と野菜たちのハーモニーを楽しんで。


タパス料理を一皿に盛り込んで、前菜もいろいろ


サングリアで乾杯〜♡ 暑かった一日も暮れ始め、心地よい海風が吹いてきました


スペイン料理は、毎回人気のWS。今回逃しちゃった〜というメンバーさんからリクエストも届いています。
近々また開催するかも...どうぞお楽しみに^^

たべラボは、現在メンバー制で運営しています。
ワークショップへ参加ご希望の方は、こちらをご覧の上、emailにてお問い合わせください。
詳細をお送りいたします。

世界の家庭料理レシピサイト タベラッテブログランキング・にほんブログ村へ

ぬか漬パワー☆ 真夏の美肌づくり


夏の朝、いちばん仕事はぬか漬の仕込み。
とれたて野菜へ、塩少々をあてて漬け込む。早い梅雨明けで気温は連日30℃を越え、漬かるタイミングも短くなってくるから、朝夕の食事どきから逆算してちょうどよい頃合いを見計う。
いろいろな野菜をたっぷり漬けて、これが真夏のサラダ代わり^^ 汗かく季節の塩分補給、酸味が疲れを取ってくれて、乳酸菌のパワーは腸をケアして美肌キープに大活躍♪  暑くてキッチンに立つのも億劫になる季節に、さっと取り出して切るだけの総菜が一品ある...と、思うだけで、余裕が生まれます。真夜中に帰宅した家人が「今日は外食続きであんまり野菜を食べてないなぁ」というときも、お疲れさまと浅漬けをローカロ夜食に。ほんとうに家庭料理の強い味方ですね。

「ぬか漬けは、キュウリが縦にゆうゆう入るくらいの、たっぷりのぬか床でつくる方が断然おいしいのよ」という母の教えを守り、愛用するのは少々レトロな瓶。棗の形した、この昔ながらの瓶がやっぱり使い易いのだなぁ。側面のまあるいカーブに沿ってググッと手を差し入れれば、底からシッカリかき回すことができて、結果的にはぬか床を傷めることも少なくなります。理にかなった形なのでした^^
気温や湿度、野菜から出る水分に、酸味の強さ...etc コツを覚えるまでは、いろいろな条件を判断しながら一番おいしい漬かり具合を導き出すまで、ちょっぴり骨が折れるような気もしますが、こうして日々表情を変える様子は、まさに生き物。おいしいお漬物をせっせと作り出してくれるぬか床クンに感謝して、朝夕にそのご機嫌を伺う毎日は、わたしにとってペットと暮らすのとおんなじなのですが、そんなコト言ったら、愛犬愛猫家のみなさんから怒られちゃうかな??

久松 漬物容器 蓋付半胴瓶 3号 A20

久松 漬物容器 蓋付半胴瓶 3号 A20

たべラボは、現在メンバー制で運営しています。
ワークショップへ参加ご希望の方は、こちらをご覧の上、emailにてお問い合わせください。
詳細をお送りいたします。

ブログランキングに参加しています。ポチッと応援ありがとう^^

にほんブログ村 料理ブログ オーガニック料理へ

たべラボAdvance 開催!


たべラボAdvance ワークショップ開催しました^^ みなさま、ありがとう!
今回のテーマは「じゃがいもニョッキ」新じゃがを使ってモチモチのニョッキをつくりましょう。
上級そうに思えるニョッキですけれど、つくり方は意外とカンタン♪使う粉の種類と、捏ね方の、ちょっとしたコツをみんなでシェアして。
夏を迎えるシーズン、家族やお友達の集まるパーティに、自家製ニョッキでおもてなしはいかが?


長井港から、脂ののったイサキが届きました。今日のメインはこれに決まり^^ 菜園のハーブを摘み、香り豊かなグリルにしましょう。


「お久しぶり!」「お元気でしたか」再会を祝してまずは乾杯!さー、ニョッキに取りかかりますよ〜。


新じゃがを蒸してからマッシュ。粉の配合と捏ね方に少しコツがあります、でも覚えてしまえば意外にカンタン^^
「あれ、材料はこれだけ?」「もうできちゃった!すっごく簡単」「これなら家でも作れそう。自家製ニョッキ、なんだかお料理の達人になった気分〜」
野菜を収穫して、料理して、食べて、飲んで...あっという間に時は過ぎました。

来月も、どうぞお楽しみに^^


新じゃが ニョッキ レシピはこちら





[献立]
オリーブの実 オイルマリネ
菜園のレタス&ルッコラマスタードリーフのサラダ
新じゃがニョッキ サルサポモドーロ
長井産イサキのハーブグリル
緑&黄ズッキーニのココット
新たまねぎコンフィチュール シャンパンヴィネガー風味
豆乳モカ ジェラード
オーガニック ラズベリーティー

たべラボは、現在メンバー制で運営しています。
ワークショップへ参加ご希望の方は、こちらをご覧の上、emailにてお問い合わせください。
詳細をお送りいたします。

ブログランキングに参加しています。ポチッと応援ありがとう^^

にほんブログ村 料理ブログ オーガニック料理へ

世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ

山東菜と油揚の煮浸し


夏野菜の準備いろいろ、畑仕事に追われる日々。春先に蒔いた種からは、菜っ葉もちょうど今が食べごろになってます。
小松菜、ほうれん草、芥子菜、水菜に山東菜 etc...。今の時期は、どんどん伸びてあっという間に花が咲いてしまうから、若い葉のうちにせっせと収穫。やわやわとした葉をさっと湯がいておひたしにしたり、ガーリックと一緒に中華風炒めにしたり。あぁ贅沢。

小さな菜園のスペース配分に頭を悩ませながらも、必ずラインナップするのは、山東菜(べか菜)。だってなかなか買えないのですもの。最近八百屋さんでは滅多に見かけなくなりましたね。葉が柔らか過ぎて流通に向かないのか? あるいは、色の薄さが栄養的に頼りなさそうに見えるから?
ちょっと小さめのを若採りして、たっぷりの出汁を含ませたお揚げさんと一緒に炊いたりすると、シャキシャキして、それはもう美味しいのだけれどなぁ。
野菜を育てるようになって知ったのは、日本の菜っ葉モノって、季節毎に何種類もあって、なんと豊かということでした。おひたしにしてもそれぞれ少しづつ味わいが違う。だから毎日食卓へ上がっても飽きることなく頂けるのでしょう。
明日は直売所へ出かけて、農家さんからまたいろいろな菜っ葉のことを教えてもらおうっと。


世界の家庭料理レシピサイト タベラッテブログランキング・にほんブログ村へ

スプラウトの冬ごもりサラダ


またもや雪の関東地方。朝方には雨へと変わりましたが、この冬は寒さがキビシいですね。

そんな雪にも負けず、畑の小松菜、紫からし菜たちは、また少し育ってくれました。昨年暮れに種を蒔いたもの。この寒さで発芽するかなー?と心配していたものの、トンネル掛けの効果はバッチリ^^ 栄養がよく行き渡るよう、そろそろもう一回間引き作業を。これ結構な根気が要りますー。終わる頃には指先の感覚が無くなっている。。
さむいさむいと、部屋へ戻って腹ぺこランチ。
スプラウト、キャベツ、りんご、ハニーローストした胡桃の冬ごもりサラダ。発芽パワーを頂いて、ニンゲンも寒さを乗り切ろう。





スプラウトは天然のサプリメントスプラウト王国 by村上農園
http://www.murakamifarm.com/academy/base/03_foodvalue/index.shtml


世界の家庭料理レシピサイト タベラッテブログランキング・にほんブログ村へ

たべラボBasic 開催!


盛りつけも美しく。それぞれに個性が出ますね^^
たべラボBasic Vo.5 ワークショップ開催しました。みなさま、ありがとう!
今回のテーマはポタージュです。木枯らし吹く季節に温かいスープは、ココロまでほっとしますよね。ところで、普段みなさんはどんなポタージュをつくりますか?
「そういえば、ポタージュってあんまりつくりません...」「つい、缶のポタージュに頼ってしまいます」ふむふむ、あのレストランで出てくる裏ごしなめらかなポタージュを想像して、ハードルが高くなってしまうようですね。
おうちポタージュですもの、もっとイージーに考えてみましょう。野菜の皮ごとつかって、少しくらい繊維が残っていても、そのツブツブ感も楽しんで^^
というわけで、食材の組み合わせ、野菜から旨味を引き出すコツ、盛りつけの華やかさ...etc を、みんなでシェア。
「市販のコンソメキューブを使わなくても、おいしいですね〜」「野菜が甘い♪」
今日も賑やかに、楽しいひとときでした。また来月お会いしましょう。



料理の前には食材を収穫。秋のレタスがちょうど食べごろに育ってます^^

サニー、ルコラ、ロメインetc...いま採ってきたばかりの野菜たち

お料理しながら、話も弾みます。「1ヶ月振りの再会ですね〜」

[献立]
キャロットラペ
セロリ&蕪のそのまんまポタージュ
マッシュルーム&西京味噌のグリルサンド
TOFUブラウニー 
オーガニック ラズベリーティー

たべラボは、現在ご紹介によりメンバー制で運営しています。
ワークショップへ参加ご希望の方は、こちらをご覧の上、emailにてお問い合わせください。
詳細をお送りいたします。

世界の家庭料理レシピサイト タベラッテブログランキング・にほんブログ村へ

ゴボウの豆乳ポタージュ カプチーノ仕立て


金曜は雪、昨日から雨の、寒ーーい週末です。
もう巣ごもり状態で過ごすことに決め、午前中はじっくりヨガの練習。ランチの後は散歩を兼ね図書館までテクテクと。数冊借りて準備万端。
それにしても寒いので、カラダを温める食材はないものかしらとキッチンを見回せば、あった、あった!
「ゴボウの豆乳ポタージュ カプチーノ仕立て」バターもミルクもフリーのヴィーガンです。ゴボウをゆっくり弱火で炒めると、オリーブオイルと混ざり合ったなんとも言えないよい香りがしてきて、もうそれだけでホンワカあたたまったような気がする。
facebookへ写真を載せたところ、レシピのリクエストを頂いたので、ブログへupするねー(最近、このパターンが多いです。ソーシャルの時代だわ〜)




ゴボウの豆乳ポタージュ カプチーノ仕立て つくり方
材料(2人分):ゴボウ15cm、玉ねぎ1/4個、白米大さじ2、水2カップ、豆乳1カップ、オリーブオイル、塩小さじ1/2、胡椒、パプリカパウダー適宜、ローリエ1枚

1.ゴボウはたわしでこすり泥を落とし、繊維を切るように小口切りにする。玉ねぎはスライスする。オリーブオイルを鍋に入れて温めてゴボウと玉ねぎを炒める。さらに米も加えて炒める
2.玉ねぎが透き通って甘い香りがしてきたら、水、ローリエ、塩を加え弱火で15〜20分煮る
3.バーミックスまたはブレンダーですり潰す。豆乳を加えてさらに撹拌するとだんだん泡立ってきます
4.鍋に戻して温め、沸騰直前に火を止める。塩少々、胡椒で味を整える。器に盛ってパプリカパウダー、泡立てた豆乳をオン。
※ゴボウをしっかり炒めてください。アクが抜けます。旨味も増すのでスープストックも不要
※豆乳は沸騰させると分離してしまうので、4の火加減に気をつけてね
※豆乳30ccを小瓶(ジャムの空き瓶など)に入れてフタをし、シャカシャカ振るとフォーム豆乳ができます^^

たべラボは、現在メンバー制で運営しています。
ワークショップへ参加ご希望の方は、こちらをご覧の上、emailにてお問い合わせください。
詳細をお送りいたします。

世界の家庭料理レシピサイト タベラッテブログランキング・にほんブログ村へ